マリオット・ボンヴォイのプラチナ会員以上の会員に送られる会員特典の1つに「スイートナイト・アワード(Suite Night Awards; SNA)があります。本記事では、スイートナイト・アワードの使い方や注意点、そして日本国内の対象ホテルのうち、実際のスイートルームにアップグレードされる可能性のあるホテルについてまとめました。
本記事の情報を参考にして、スイートナイト・アワードをどのように使うか戦略を立てていただければと思います。
スイートナイト・アワードについて
特典解説
マリオット・ボンヴォイの上級会員であれば、チェックイン時のお部屋の空き状況によって、スイートルームやプレミアムルームのような上級クラスの部屋にアップグレードされる可能性があります。しかしながら、このアップグレードは、「チェックイン時の空き状況」によって変動するものであり、また、自身より上のランクの会員の方が同じ日に宿泊している場合、自分にはアップグレードの権利が回ってこないこともあります。
それに対して、スイートナイト・アワードでは、「事前(チェックインより前)にスイートルームにアップグレードしてもらえる特典」となっています。マリオット・ボンヴォイの公式サイトから宿泊したい対象ホテルを予約(ポイント予約でも最安のお部屋の予約でも可)した後、会員ページからスイートナイト・アワードの申請を行います。宿泊の1週間前から空室チェックが行われ、アップグレードが成功となると、事前にメールで通知が行われます。
チェックイン時のアップグレードと比べて、事前にアップグレードの可否が分かるので、当日のスケジュールも立てやすく、よりホテルライフを満喫することができます。
どうすればスイートナイト・アワードをもらえるのか?
スイートナイト・アワードはお金を出して購入するものではありません。上級会員の獲得と同じように、マリオット系列のホテルに指定の回数だけ宿泊し、宿泊実績を積み重ねることで獲得することができます。その宿泊回数は「1年の間に50泊または75泊」の宿泊が必要になります。
厳密には、プラチナ会員となる50泊達成時とチタン会員となる75泊達成時に「年間チョイス特典」を選ぶことができるようになります。年間チョイス特典では、いくつかある特典のうち、自身が希望する特典を1つ選びもらうことができるものです。そして、この年間チョイス特典の1つにスイートナイト・アワードが含まれています。
50泊達成時・75泊達成時の年間チョイス特典は以下のようになっています。
50泊達成時
- スイートナイト・アワード(5泊分)
- ベッド40%割引
- 100ドルを慈善事業へ寄付
- ご友人やご家族へシルバーエリート会員資格をギフトとして贈呈
- エリートナイト・クレジット(5宿泊分)
75泊達成時
- スイートナイト・アワード(5泊分)
- ベッド40%割引
- 100ドルを慈善事業へ寄付
- ご友人やご家族へゴールドエリート会員資格をギフトとして贈呈
- エリートナイト・クレジット(5宿泊分)
- フリーナイト・アワード(1泊分)
50泊宿泊時と75泊宿泊時のそれぞれの年間チョイス特典でスイートナイト・アワードを選択すれば、最大10泊分のスイートナイト・アワードを獲得することができます。
自分も2021年に50泊達成した時にスイートナイト・アワードをいただきました。

スイートナイト・アワードのルール・注意点

ルール
スイートナイト・アワードのルールには以下があります。
- 現地時刻の到着前日午後2時までリクエストを申請することが可能
- スイートナイト・アワードを申請する場合、滞在期間全体の泊数分一度に利用する必要がある(5泊で予約した場合、5泊分のスイートナイト・アワードを消費する)
- 申請中のスイートナイト・アワードの利用取り消しは、現地時刻の到着前日午後2時まで可能
- 利用が確定したスイートナイト・アワードについても予約全体をキャンセルするのであれば、現地時刻の到着前日午後2時まで可能
- 既にチェックインが完了している予約には、スイートナイト・アワードを適用することができない。
- 予定より早く手発する場合でも、その滞在で既に確定済みのスイートナイト・アワードは無効となる。
- 予約を延長し、延長期間分のスイートナイト・アワードを保有している場合、空室状況やホテルの裁量によってはスイートナイト・アワードを利用できる場合がある。
リクエストに対し許可されなかった分は無駄にはならずそのまま返却されるため利用することのリスクは少ないです。また、ホテル到着の前日午後2時まではキャンセル可能なので、宿泊が未定の場合でも気軽に申請することができます。
注意点
一番注意しなければいけないことは、スイートナイト・アワード特典の対象外ホテルが多数存在することです。むしろ、日本国内だと対象のホテルの方が少ないくらいです。また、スイートナイト・アワードの対象ホテルであっても、アップグレード可能なお部屋がスイートルームではなくプレミアムルーム相当のケースもあるところに注意しましょう。
また、公式サイト上で空室があったとしてもアップグレードされないケースもありますし、逆に空室はないはずなのにアップグレードされるケースもあります。つまり、こればっかりは試してみないと分からない、となってしまいます。
日本でスイートルームにアップグレードされる対象ホテル
スイートナイト・アワードの対象ホテルの一覧は、マリオット・ボンヴォイ公式ウェブサイトなどから確認することはできませんが、本記事で2022年3月時点のスイートナイト・アワードの対象ホテルをリスト化しましたので、ぜひご活用ください。
また、アップグレード成功となるか否かは、そのホテルにもともと存在する対象の部屋数が重要なキーポイントになってくると考えられます。今回、対象の部屋数についても合わせて調査しています。部屋数不明のホテルも多くありますが、スイートルームの多いホテルを見つけるのに役に立ちそうですね。
スイートルーム対象のホテル
カテゴリ | ホテル名 | 部屋名 | 部屋数 |
---|---|---|---|
4 | フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港 | ジュニアスイート | 9室 |
5 | 名古屋マリオットアソシアホテル | デラックススイート | 5室 |
5 | 名古屋マリオットアソシアホテル | コーナースイート | 4室 |
6 | シェラトン北海道キロロリゾート | グランデルームスイート | 不明 |
6 | キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道 | ジュニアスイート | 不明 |
6 | キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道 | 和室スイート | 不明 |
6 | ウェスティンホテル大阪 | コーナースイート | 不明 |
6 | W大阪 | マーベラススイート | 35室 |
6 | W大阪 | ファンタスティックスイート | 12室 |
6 | JWマリオット・ホテル奈良 | エグゼクティブスイート | 不明 |
6 | JWマリオット・ホテル奈良 | グリフィンジュニアスイート | 不明 |
6 | JWマリオット・ホテル奈良 | Naraジュニアスイート | 不明 |
6 | シェラトングランデホテル広島 | コーナースイートルーム | 4室 |
7 | ウェスティン ルスツ リゾート | プレミアムスイート | 不明 |
7 | ウェスティン ルスツ リゾート | スイート | 不明 |
7 | シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | 和室スイート | 9室 |
7 | シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | シェラトンクラブスイート | 不明 |
7 | ウェスティンホテル東京 | エグゼクティブスイート | 不明 |
7 | ウェスティンホテル東京 | デラックススイート | 不明 |
7 | メズム東京オートグラフコレクション | chapter3スイート | 7室 |
7 | HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ | ニジョウスイート | 5室 |
7 | HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ | デラックススイート | 9室 |
7 | セントレジスホテル大阪 | グランドデラックススイート | 5室 |
7 | シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | オーシャンスイート | 4室 |
8 | イラフSUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 | オーシャンビュー・コーナージュニアスイート | 5室 |
8 | イラフSUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 | ガーデンジュニアスイート | 6室 |
スイートルーム以外の部屋が対象のホテル
カテゴリ | ホテル名 |
---|---|
3 | フォーポイントバイシェラトン函館 |
5 | ウェスティンホテル仙台 |
5 | 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ |
8 | 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 |
狙い目のホテルはどこ?

やはり、スイートナイト・アワードの名の通り、スイートルームにアップグレードされるホテルを狙いたいと思う人が多いかと思います。そして、5回のアップグレード権利を確実に行使しようと思えば、アップグレード成功確率の高いホテルを選ぶことが重要になってきます。
そして、アップグレード成功確率はスイートルームの部屋数に依存してくると考えられます。10室以上のスイートルームがスイートナイト・アワードの対象となっているホテルは以下となっています。
- W大阪(計47室)
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(計10室以上)
- HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ(計14室)
- イラフSUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古(計11室)
このようにして見ると、「W大阪」のスイートルーム数は他を圧倒する47室となっています。自身もW大阪のスイートナイト・アワードは一度リクエストを行っており、承認されていました(タイミングが悪く、コロナウィルスの流行により宿泊はキャンセルしてしまいましたが)。一方で、対象スイートルームが7室となる「メズム東京オートグラフコレクション」については、一度リクエストを行ったものの、承認されず却下となりました。
確実にスイートナイト・アワードを使おうと思うと、「W大阪」での申請が高そうですね。
まとめ
自分は、スイートナイト・アワードを獲得したものの、まだ一度もスイートルームに宿泊することができていません。有効期限が切れるまでの間に、全てのスイートナイト・アワードの権利を使い切れるように、隙を見て予約をしていきたいと思います。