2017年10月にアメックス・プラチナカードのインビテーションが届き、1年が経過しこの前最初の更新を行いました。アメックスのプラチナカードは、年会費が130,000円と非常に高額なので、更新するかどうか迷っていましたが、1年目で解約してしまうと、プラチナ特典の1つである「フリーステイギフト」を1回も使うことができないので、この1年は継続することにしました。
そんなアメリカンエクスプレスから、12月中旬ごろに、ある小包が届きました。メタル化したカードが届いたのかな、と思いましたが、実際そのタイミングではまだメタルカードの申し込み用紙すら届いていない状態だったので、そのはずもなく、何が送られてきたのか想像もつかなかったです。
そんな、アメリカンエクスプレスからの小包の中身をご紹介したいと思います。
アメックスから届いた小包

アメックスから届いた小包はこんな感じ。10月がプラチナカードの更新月だったので更新に伴う何らかのプレゼントかな、とかメタル化したカードがサプライズで届いたのかな、とかいろんな想像が膨らみます。
重みはそれなりにあるので、メタルカードではなく、何らかの贈り物であることが考えられます。
では、開封してみましょう。
小包の中身は、リファラルキット
開封すると、まずはアメックスからのお手紙が現れます。
お手紙の中には「あなたの大切なお知り合いの方に、プラチナ・カードをご紹介いただけますと幸いでございます。」のような記述があるので、プラチナカードの紹介を促進するための何らかの贈り物のようです。
ということでお手紙をどけて中身を見てみます。
最初は何が入っているのか分らなかったのですが、よくみて見るとトランプと名刺入れ(トランプケース?)のようでした。
リファラルキットの詳細
アメックス特製のトランプ
リファラルキット?用のアメックス特製トランプです。どういう意図でトランプを送ろうとしたのか、よく分かりません。でも、トランプカードの裏面は、アメリカン・エクスプレスのメタル版プラチナカードのカードフェイスと同じものになっているようです。
このトランプの材質はよくある安物の紙でできたトランプではなく、少し上質なプラスチック製のトランプのように思います。そして何と、このトランプの使い方が同梱されています。
「トリック」とあるので?となりましたが、この取り扱い説明書によると、どうやらこのトランプは「イカサマ用のトランプ」のようです。トランプカード裏面の「セキュリティコード」が1枚1枚異なる値になっており、このセキュリティコードを元に、そのカードの絵柄と番号が分かるようになっている、と記載されています。 クレジットカードであると考えれば、1枚1枚セキュリティコードが異なっているのは納得 できますし、 セキュリティコードはクレジットカードにおいて重要な役割を持っている という点もうまくシンクロしているように思います。
4枚のトランプのセキュリティコードは、左上から順に「3218」「5707」「3897」「4633」となっています。
先ほどの説明書によると、「4桁の両端の数値を合算した数値がトランプの数字と一致する」とあるので、4枚のトランプは順に「J」「Q」「10」「7」と分かります。また、「4桁のうち、中2桁の数値で絵柄が判別できる」とあり、数値と絵柄の対応表を見比べると4枚のトランプの絵柄は順に「スペード」「ハート」「ダイヤ」「クローバー」となります。
なので、数字と絵柄を組み合わせて「スペードのJ」「ハートのQ」「ダイヤの10」「クローバーの7」であることが分かります。裏返して見ると、
となり、見事にトランプカードの裏面からおもて面の数字と絵柄を当てることができています。
絵柄の読み取りは4つの数値の対応を覚えておかなければいけないですが、数字を読みとるだけであれば、法則が簡単なのですぐに覚えられますね。
「これをどうアメックスの紹介に繋げるか?」ですが、
非プラチナユーザーの人と、神経衰弱やババ抜きなどのトランプゲームを行い、「負けた人は罰ゲームとして、アメックス・プラチナカードに申し込むこと」とすることで、非プラチナユーザーの人に申し込んでもらう
というシナリオを考えているのでしょうか。ちょっと下衆いですね。でも、「ダイナースクラブカード」が盛大なミスを犯したネイティブ広告に比べたら、許容範囲かもしれません。
名刺入れ?トランプケース?
名刺入れなのかトランプケースなのかはこれだけでは判断できませんでしたが、こんな感じです。
トランプを入れて見ると、厚みがギリギリな感じなので、トランプケースではなく名刺入れかもしれません。名刺入れのふたの部分の裏側には「AMERICAN EXPRESS PLATINUM」という刺繍がさりげなくされています。これが目立ちすぎないので、ビジネスの場でも使いやすいです。
こちらは、トランプのようなタネや仕掛けは存在しないようです。
ちょうど普段使っていた名刺入れが古くなってきたので、少しの間アメックスからのプレゼントの名刺入れを使ってみようと思います。
アメックスプラチナカードを持ちたい方へ
アメリカンエクスプレスのプラチナカードは、単なる決済の手段ではなく、 様々な付帯サービスやこういったプレゼントなどを使いこなしてこそ価値が出てくるクレジットカード です。アメックス・プラチナカードは、保有するだけで「マリオットホテルを中心とするいくつかのホテルグループの上級会員」「全世界の1,000個以上の空港ラウンジが使えるプライオリティ・パス」「カードの更新時にもらえるフリー・ステイ・ギフト」「2名以上でレストランを予約すると1人分が無料になるダイニング・アクセス」「空港での手荷物配送サービス」など様々な恩恵を受けることができます。
もし、皆さんの中に、アメックスのプラチナカードに興味を持った方がいらっしゃいましたら、ぜひ、弊サイトのお問合せフォームよりご連絡ください。私から、アメックス・プラチナカードのご紹介をさせていただきます。