
コロナウィルスによるANA国際線の運休状況の実態を徹底調査
コロナウィルスの影響で需要が激減した航空会社ですが、その需要の激減に応じて、国内線・国際線共に運休となったフライトが多数存在します。
前回の記事では、ANA国内線の運航状況を徹底調査した結果をお伝えしました。その結果、日本国内線のフライトにおいては10%くらいが運休になっているということで、そんなに大きな影響がないと思った方もいると思います。しかし、今回の運休のメインは国内線ではなく国際線になります。そんな国際線の惨状を調べていきたいと思います。